てぃーだブログ › Gukuru Health / まちの 企業の 保健室 › 健康トークライブ › 次世代型 健康づくりの場 /村中峯子さん

2008年05月25日

次世代型 健康づくりの場 /村中峯子さん

次世代型 健康づくりの場 /村中峯子さん2008,5,25(日)START14;00
次世代型 健康づくりの場
村中峯子さん from 東京

社団法人全国保健センター連合会企画部 部長
東京大学大学院医学系研究科健康科学看護学専攻
健康社会学教室客員研究員

保健制度の大変革期、保健センターを中心とする地域保健の場づくりも明確なコンセプトが求められつつあります。
地域特性を生かした健康づくり、とりわけ沖縄は固有の文化の中で育まれてきた健康習慣を認めあい、どのように制度を編みこんでいくかが大切です。
「人前に出るのはあまり・・・」と、おっしゃられるところを、「これからの健康づくりの場」に向けた会として、特段のご理解をいただきグクルの森トークライブが実現します。
村中さん「今、"自治体キャラクターバッチのコレクション"がささやかな趣味かな・・東北人なので、じみーに、たのしーく、仕事しているのが、好きなんです。」と謙虚?に語っていただきました。色々なことに造詣が深く話題がつきません。
多面的な分析から日本の健康づくりの場をプロデュースする素敵なネーネーです。楽しいTaa timeを(文・関原宏昭)


タグ :村中峯子

Gukuru nu mui / HEALTH COMMUNITY . 仕事が忙しくてなかなか健康相談ができない方 /健診の数値が気になるけど、病院に行くほどではない方 /生活習慣、リズムを変えてみようと思われている方 /スポーツジムが苦手な方 /沖縄旅行をかねて健康バランスの調整をされたい方 /仲間とコミュニケーションをとりながら続けてみたい方他、グクルの森へお越しください。いろんな角度から『元気を引き出す』プログラムを用意しています。ゆったりゆっくり、楽しく過ごせる『健交空間』でお待ちしております。 チームグクル代表 石堂 民栄 (smile)
同じカテゴリー(健康トークライブ)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。